このページの本文へ移動
ページの先頭です
以下、ナビゲーションになります
以下、本文になります

第16研究 経済制度と社会秩序の形成に関する理論実証分析研究代表者:上田 雅弘(商学部)

 本研究会は、経済制度や社会秩序が規範・慣習などとどのような関わりを持ちながら形成されるのか、またそれらがいかなる要因で変化していくのか、その生成や変容・崩壊の動的プロセスを解明することを目的としている。その分析手法は理論的、実証的なアプローチにとどまらず、歴史的、思想的な背景も含めた多面的な捉え方を試みる。とりわけ本研究においては、経済・社会を形成する個人の意思決定について、理論面では進化ゲームを用いた比較制度分析を用いて制度の生成や変容をモデル化する。また実証面では既存のデータによる統計的な分析に加え、調査票を用いた深層学習などの新たな分析手法を取り入れるとともに、実験的アプローチで人間行動の検証を行うことを念頭に置いている。

2021年度

開催日時 第9回・2022年2月22日
テーマ 制度・秩序と企業行動(研究会)
発表者 上田雅弘
開催日時 第8回・2022年1月25日
テーマ 意思決定と制度の理論実証分析(研究会)
発表者 山本達司、辻村元男
開催日時 第7回・2021年12月14日
テーマ 地域紛争と制度(研究会)
発表者 内藤徹
開催日時 第6回・2021年10月19日
テーマ 経済制度と財閥の形成(研究会)
発表者 川満直樹
開催日時 第5回・2021年9月21日
テーマ 関数の特定化と包絡線分析法による制度変化の捉え方(研究会)
発表者 上田雅弘
開催日時 第4回・2021年7月13日
テーマ 組織と制度における価値創造(研究会)
発表者 田口聡志
開催日時 第3回・2021年6月29日
テーマ 資源配分と価値相対性の経済分析と思想的背景(研究会)
発表者 内藤徹、小島秀信
開催日時 第2回・2021年5月18日
テーマ 設備投資および経営管理からみた組織の理論分析(研究会)
発表者 山本達司、辻村元男
開催日時 第1回・2021年4月27日
テーマ 組織変遷の歴史的把握と実証的手法(研究会)
発表者 上田雅弘、川満直樹

2020年度

開催日時 第6回・2021年1月20日
テーマ 分科会報告 「一般化費用関数による配分の非効率とSFA効率性の計測」
発表者 上田雅弘
開催日時 第5回・2020年12月15日
テーマ 分科会報告 「逆淘汰防止のための経営管理ツールの構築に向けて」
発表者 山本達司、田口聡志
開催日時 第4回・2020年11月17日
テーマ 分科会報告 「鉄道輸送サービスのBRT転換への金銭的価値」
発表者 内藤徹
開催日時 第3回・2020年10月20日
テーマ 分科会報告 「パキスタン財閥傘下企業と財閥一族の関係」
発表者 川満直樹
開催日時 第2回・2020年10月6日
テーマ 分科会報告 「需要の曖昧性下における費用と設備投資の関係」
発表者 辻村元男
開催日時 第1回・2020年9月15日
テーマ 分科会報告 「市場と共同性の経済思想史」
発表者 小島秀信

2019年度

開催日時 第8回・2020年2月18日
テーマ 分科会報告 「会計制度設計の革新」
発表者 山本 達司
開催日時 第7回・2020年1月28日
テーマ 分科会報告 「自生的秩序としての所有」
発表者 森田 雅憲
開催日時 第6回・2019年12月17日
テーマ 分科会報告 「多様な制度と秩序形成に関する仮想実験」
発表者 上田 雅弘
開催日時 第5回・2019年11月5日
テーマ 分科会報告 「アダム・スミスとモラルエコノミー」
発表者 小島 秀信
開催日時 第4回・2019年10月15日
テーマ 分科会報告 「企業の社会的責任行動と都市における失業について」
発表者 内藤 徹
開催日時 第3回・2019年7月2日
テーマ 分科会報告 「不確実性下における汚染削減費用」
発表者 辻村 元男
開催日時 第2回・2019年6月18日
テーマ 分科会報告 「パキスタンで財閥の生成」
発表者 川満 直樹
開催日時 第1回・2019年5月21日
テーマ 分科会報告 「ゲーム理論による実験デザイン手法」
発表者 田口 聡志