このページの本文へ移動
ページの先頭です
以下、ナビゲーションになります
以下、本文になります

トピックス

第7研究 活動報告を掲載(1月19日 ―19世紀末の英領香港における太平山地区の接収をめぐって― 「医学」の重要性と「衛生」の意義に注目して 、 大腸は墓場か?19世紀末から20世紀初頭での自己中毒(autointoxication)説)

2025年1月31日 更新

第7研究 戦間期における身体・環境への生政治的介入の国際比較

日 付:
1月 19日

テーマ:
―19世紀末の英領香港における太平山地区の接収をめぐって―

「医学」の重要性と「衛生」の意義に注目して (小堀)


大腸は墓場か? 19世紀末から20世紀初頭での自己中毒(autointoxication)説 (美馬)


発表者:
  小堀 慎悟
  美馬 達哉


上記の活動の詳細は、こちらからご覧いただけます。