このページの本文へ移動
ページの先頭です
以下、ナビゲーションになります
以下、本文になります

人文科学研究所について

沿 革

啓明館

 同志社大学人文科学研究所は、1944年に同志社大学研究所として発足 し、1957 年、人文・社会科学の領域で「専門の学術の理論及び応用に関する総合的研究をおこない、文化の創造と発展に寄与すること」を目的に設立され、現在の名称となりました。本学は、新島襄による同志社設立以来の伝統を受けついでキリスト教を教学の精神とし、現在では14の学部と16の大学院・専門職大学院を擁して研究・教育の両面で社会的評価を得ていますが、各学部・研究科内での独立した研究だけでなく、大学内共同研究の環境を整備し、本学の独自性をもった研究を展開するために人文科学研究所を始め3つの附置研究所が設けられ、発展を遂げてきています。
 本研究所の主たる活動は、以下の4つです。

  1. 学内外の研究者による共同研究の組織(部門研究会)
  2. 公開講演会・公開講座・公開シンポジウムの開催
  3. 機関誌ならびに研究叢書の出版
  4. 人文・社会科学に関係する諸種の資料の収集・整理および公開

研究所の活動

研究会活動

 3 年を1サイクルとして複数の「部門研究会」が設置され、同志社大学専任教員を研究代表者とし、同志社専任教職員および学外の研究者が参加し、人文科学研究所の専任研究員もその運営・活動に加わって、各研究会で学際的な共同研究が進められています。
 これらの研究会は、公募により、申請のあった研究グループについて学内での審議を経て採択・設置されます。教員の多様な専門・関心を反映して、各部門の研究テーマも広く人文・社会科学の諸分野にわたるものとなっており、実証的かつ学際的な共同研究は本研究所の部門研究会の特色をなすものです。なかでも、以下の3つの研究分野に重点を置いて研究活動を進めています。

  1. キリスト教社会問題研究
    近現代日本の社会思想や社会運動に及ぼしたキリスト教、とりわけプロテスタントの影響についての歴史的・総合的研究
  2. 京都を始めとする近現代日本の地域研究
    近現代日本の京都を始めとする地域社会 の形成および発展についての歴史的・総合的研究
  3. 現代社会研究
    現代社会の総合的研究、国際的な比較研究および地域研究

 また、本研究所は本務校をもたない研究者や本学あるいは他大学の大学院博士後期課程在籍者に研究の場を提供しています。具体的には、部門研究会の正式メンバーである嘱託研究員(社外)としての研究活動であり、研究会(セミナー)への参加に加え、本研究所機関誌への研究成果の投稿が可能です。

公開講演会・公開講座・公開シンポジウム

第2回(1978.5.12) 第2回公開講演会(1978.5.12) 第94回 第94回公開講演会(2019.10.8)

 部門研究会での共同研究ならびに専任研究員の個人的 研究活動の成果を広く一般市民・学生に公表・還元する目的で、1977年 から毎年2~4回程度公開講演会を開催しています。
 公開講演会は、部門研究会の成員や専任研究員の企画によるもので、そのテーマは多岐にわたりますが、研究所の研究活動の重点 領域を反映して、近代日本におけるキリスト教と社会問題に関わるものや、京都あるいはその周辺の地域の歴史・産業に関するもの、アジア等国外の地域研究をテーマにした講演会を開催してきました。 近年は、講演会という形式にとどまらず、専任研究員による連続講座や公開シンポジウムなど、多様な形態で研究成果の公表・還元を行っています。

刊行物

CS・社会科学 『キリスト教社会問題研究』『社会科学』 研究叢書 (同志社大学人文科学研究所)研究叢書

 定期刊行物としての機関誌を刊行するとともに、(不定期刊行物としての)研究叢書およびブックレットを出版し、部門研究会参加者ならびに専任研究員の研究成果を公表しています。
 機関誌は、『キリスト教社会問題研究』『社会科学』の2種があり、それぞれ、年1回、年4回刊行しています。
 研究叢書は、1 つの部門研究会での共同研究の成果を1冊の公刊物としてまとめたもので、市販されてい ます。
 ブックレットは、先に紹介した公開講演会・連続講座等の内容をまとめたものです。
 このほか、前年度の研究会の活動や専任研究員の研究業績など、本研究所の活動報告として、年に1回『研究所報』を発行しています。

資料の収集

所蔵資料1 Missionary Herald
American Board of Commissioners
for Foreign Missions (貴重図書)
所蔵資料2 辻子中之定 延宝7年(手洗水町文書)

 本研究所は、設立以来、多様な資料を精力的に収集してきました。キ リスト教社会問題研究に関するものを中心に、歴史・文化・経済・経営・ 社会問題関係等約19万冊(点)の図書資料、一次資料、マイクロフィル ム等を所蔵しています。特にキリスト教社会問題研究の分野で、長年に わたって収集されてきた歴史資料は、当該分野に関する研究者の間で高い評価を受けています。それらには、海老名弾正、湯浅与三、山室軍平、 柏木義円、長田時行など、同志社関係者の一次資料や、アメリカンボー ド宣教師文書などが含まれています。
 このほか、京都を始めとする近現代日本の地域研究分野の資料も積極 的に収集しており、「河原林家文書」、「細辻家文書」、「手洗水町文書」、「京都下京蛸薬師文書」などの古文書類や地方史関連文献も充実しています。

アクセス

同志社大学今出川キャンパスマップ アクセスマップ
所在地・連絡先 同志社大学人文科学研究所事務室
今出川キャンパス 啓明館3階
〒602-8580 京都市上京区今出川通烏丸東入
TEL:075-251-3940
FAX:075-251-3062
E-mail:ji-jimbn@mail.doshisha.ac.jp
お問い合わせ一覧(部課所在・事務取扱時間案内)
交通アクセス(今出川キャンパス)
地下鉄烏丸線 「今出川」駅3番出口から徒歩5分
京阪電車 「出町柳」駅から徒歩15分
市バス バス停「同志社前」から徒歩5分