以下、本文になります
-
- 2025年10月6日
- トピックス
第7研究 活動報告を掲載(9月27日、「中国の新エネルギー車と産業政策」「クラフトビール事業をつうじたトリプルボトムライン―ベトナム・ダナンを中心とした経済・社会・環境とのかかわり―」)
-
- 2025年10月6日
- トピックス
第10研究 活動報告を掲載(7月20日、「災害食の枠組みと法制度」)
-
- 2025年10月6日
- トピックス
第8研究 活動報告を掲載(9月21、22日、 「女性の身体をめぐる記憶と語られ方:FGM/Cと美容整形の事例より」、ほか)
-
- 2025年9月30日
- トピックス
第3研究 活動報告を掲載(9月27日、 IBCの活動動向に関する研究の可能性について、田畑忍の平和観 ―田畑研究の方向性についてー)
-
- 2025年9月25日
- トピックス
第2研究 活動報告を掲載(7月27日 「留岡幸助に関する先行研究のリスト化・共有の準備状況と研究史について」「留岡幸助日記について」)
-
- 2025年9月24日
- トピックス
第1研究 活動報告を掲載(9月22日 『新島襄の思想的基盤としての神学教育 ―アンドーヴァー神学校での教育とアメリカン・ボードの神学的影響を中心にー』)
-
- 2025年9月19日
- トピックス
第6研究 活動報告を掲載( 4月26日 利益集団なき喝采――カール・シュミットの民主主義論、ほか)