1. 人文科学研究所ホーム
  2. 2023年度のニュース一覧(新着ニュース)

2023年度のニュース一覧(新着ニュース)

'23年6月6日

第2研究の活動報告書をアップしました(5月30日、中国における非公認教会の福祉事業に関する研究)

'23年6月6日

第15研究の活動報告書をアップしました(5月19日、佛教大学蔵竹田聴洲フィルム資料 ―同志社大学人文研が制作した昭和30年代の記録映像資料群―)

'23年6月5日

第10研究会の活動報告書をアップしました(5月14日、観光土産菓子の系譜)

'23年5月31日

第8研究の活動報告書をアップしました(5月27日、油脂間競争から描く近代: 素描)

'23年5月29日

第1研究の活動報告書をアップしました(4月)

'23年5月29日

第14研究の活動報告書をアップしました(5月26日、テーマ:「日本」への問い――長谷川如是閑の「日本的性格」論再考)

'23年5月26日

第3研究の活動報告書をアップしました(5月15日、テーマ:植村海老名論争研究史試論―植村正久の発言に依拠しつつ―)

'23年5月25日

第12研究の活動報告書をアップしました(5月22日、京都府向日市上植野区有文書の調査と研究)

'23年5月17日

第10部門研究会の活動報告書をアップしました(4月9日、「近代日本における交通・通信の発達と特産品の形成-戦前期の大阪府八尾地方における花卉と果物の場合−」「2023年度の研究会ならびに研究叢書刊行にむけて」)

'23年5月11日

第3研究の活動報告書をアップしました(4月17日、テーマ:アメリカン・ボードと梅花①―創立者澤山保羅と宣教師の関わり、 1870〜1881―)

'23年5月8日

第8研究の活動報告書をアップしました(4月22日、「2023年度の研究会活動方針について」「 2023年3月のインドネシア西カリマンタン州調査に関する報告」)

'23年5月8日

第11研究の活動報告書をアップしました(4月26日、海外における消費者教育―エシカル消費に焦点をあてて―)

'23年5月8日

第17研究の活動報告書をアップしました(2月18日、映画「ワタシタチハニンゲンダ!」上映会+トーク)

'23年4月24日

第1部門研究の活動報告書をアップしました(3月)

'23年4月20日

第8研究の活動報告書をアップしました(2月24日、テーマ:「マレーシアとナーユー女性労働者―タイ深南部出身者のネットワーク、エスニシティと宗教―」、「ASEAN域内におけるインフレ動向と中小企業金融」)

'23年4月19日

第7部門研究会の活動報告書をアップしました(3月18日、テーマ:「ヴァイマル共和国における「同性愛者」の自己表象:―「同性愛」雑誌における言説分析を通して―」「第二次世界大戦後アメリカにおけるドレス・コード」)

'23年4月3日

第16部門研究会の活動報告書をアップしました(3月10日、「書評:李瑞雪・安藤康行『業界別物流管理とSCMの実践』ミネルヴァ書房、2022年。」ほか)